pic

CUPBOARD

picpicimage

CONCEPT

食器や食材、そしてゴミ箱。
キッチンが美しいと、
食事はもっと楽しくなる。

ゴミ箱が見えないところに収納されるだけで、
キッチンの見た目は飛躍的に美しくなる。
以前よりも家での食事が増えた今、
機能的ですっきりとしたキッチン周りの収納を。

Uストレージが解決!

  • ゴミ箱置き場の検討
  • 食器棚の収納力向上
  • 調理家電の収納場所確保

食器棚 01

収納量豊富で使いやすいオリジナルの食器棚を提案。
扉付きで外から見えないゴミ箱スペースも設けています。

pic
pic
pic
pic
pic
pic
  • 01
  • 02
  • 03
  • 04
  • 05

POINT01

使いやすさに配慮し、吊戸棚の高さを低めに設定。

キッチンの吊戸棚は、棚の奥も出し入れもしやすいように、高さを少し低めに設定しています。使いやすさにこだわったポイントです。

pic

POINT02

オーブンレンジなどを置くことができる
カウンターをご用意。

調理家電を置くことが多いカウンターは、標準的な家電のサイズに合わせたワイド寸法とし、高さも使いやすさに十分配慮した設計としています。

pic

POINT03

様々な物の大きさに合わせて、
調整することが出来る便利な下部収納。

食器棚下部の収納は、内部を可動棚にすることにより、様々な物の大きさに合わせてフレキシブルに使えます。

pic

POINT04

引き出しは、3分割のレイアウトで出し入れの
しやすい設計です。

引き出し内は大小3分割とすることにより、様々な形状のアイテムをスムーズに出し入れすることができます。

pic

POINT05

置き場所に困るゴミ箱の収納スペースを設置。
扉付きの「隠す収納」です。

ゴミ箱置き場は扉付きにすることにより外から見えず、生活感を軽減。ワゴン式家電ラックの収納にもご利用いただけます。

picpic

食器棚 02

食器棚は上下左右に収納があるので、
どこに何を入れるかで使いやすさが違ってきます。
毎日使う家族の食器などは、使いやすい位置にまとめて収納しましょう。

pic
pic
pic
pic
pic
pic
  • 01
  • 02
  • 03
  • 04
  • 05

POINT01

様々な食器がゾーニングしやすい吊戸棚。

ゾーニングしやすい有効寸法で4人分の食器類がきちんとしまえます。毎日使う家族用の食器は取り出しやすい中段と下段に。上段は取手付きの吊戸棚ストッカーを置くなど効率的な使い方ができます。

pic
使用頻度に合わせて上下に入れる物を分けて収納しましょう。
pic
来客用の食器を一か所にまとめると準備もしやすくなります。

市販の収納グッズを活用して、さらに使いやすく。

吊戸棚は、ストッカーやコの字ラックなど、市販の収納グッズを活用しやすい設計となっています。よく使う食器は、コの字ラックで仕切り、お皿の重ね過ぎを防止しましょう。

pic

POINT02

調理家電を使いやすく、
食器を出すのもラクなカウンター。

吊戸棚下部のカウンターは、調理家電を使いやすく、吊戸棚の食器も出しやすい「高さ」としています。

pic電子レンジ+トースター+炊飯器+ケトルなど家庭でよく使われる調理家電の寸法をもとに設定し、無駄を省き、かつ必要なスペースを確保。

POINT03

米びつなど、重たい物をしまうのに便利な下部収納。

下部収納は、米びつをはじめ、食材、ブレンダー、弁当箱などの収納におすすめです。米びつのすきまにトレイを立てておくと、必要な時にサッと取り出せます。

pic米びつなど、重さのあるものは下部に収納しましょう。

POINT04

箸、茶碗など、大きさの異なる物も
整理しやすい引き出し。

大小メリハリをつけた割付で、様々なアイテムが整理しやすい引き出し。使用頻度の高い物を収納しましょう。

picpic

カトラリー類は家族の人数分だけしまうようにすると、出し入れがラクです。

pic
お弁当グッズ、輪ゴムなど、細かい物は仕切りのある引き出しに収納。
pic
ご飯茶わんは、炊飯器の近くに収納しましょう。

POINT05

ゴミ箱2つを下部に収納。見た目すっきり、家事動線もスムーズ。

キッチンでは必須アイテムのゴミ箱が、外から見えない扉の中に収納できます。両開きの扉を採用することで、ゴミ箱の出し入れもスムーズにできます。

pic
ゴミ箱を隠すことですっきりとしたキッチン空間となります。
pic
通路にゴミ箱を置かず、スムーズな家事動線を確保しています。

picpic

ゴミ箱2つを収納することができます。

LINE UP