「プレディアの暮らし」
オーナーズボイス
OWNER’S VOICE
プレディア名古屋花の木
子供がのびのび育つ家。
- 小規模マンション
- 3LDK
- 4人~
- 収納
- バルコニー
- 子育て

今回訪れたのは「プレディア名古屋花の木」。名古屋都心を傍らにする抜群の利便性と、名城公園をはじめとする多彩な公園の豊かな自然を享受するプレディアの分譲マンションです。約2ヶ月半前ここにご入居されたK家は、4歳と1歳半になるお子様がいらっしゃる4人家族。元気なお子様たちがのびのび遊べる広々としたマイホームに伺い、ご入居後の暮らしをインタビューしました。
「回遊できる間取りと、
室内が見渡せるカウンターキッチンが気に入っています。」
「子供たちがもう少し大きくなるまで、ソファは置かないつもりです。」というK家では、リビングと洋室をつなげた大空間で、お子様たちがのびのびと遊んでいます。「この間取りは、遊んでいる子供たちの様子をキッチンから一目で見渡せるのがいいですね。それから、居室、キッチン、洗面室、お風呂、廊下が、スムーズに行き来できるようにぐるっとつながっているので、家事が効率良くこなせます。」と奥様。機能的な家事動線を確保した回遊性のある間取りは、奥様だけでなく元気いっぱいのお子様たちにとっても嬉しい間取り。行き止まりがなく伸びやかにつながった空間を、ぐるぐると楽しそうに走り廻っています。



「マグネット対応部分が家中あちこちにあるので、
壁面が有効活用できます。」
「キッチンカウンターの立上り壁が少し高めなので、程良い目隠しになり、マグネットグッズも便利に使えます。」という奥様は「浮かせる収納」の達人。立上り壁はもちろん、レンジ廻りやお風呂の壁、玄関ドアなどにも様々なマグネットグッズを使って、上手に整理整頓されています。「壁面が有効活用できるだけでなく、モノが浮いていると掃除もラクです。」という奥様、引越してから掃除のストレスが減ったと言います。「例えば洗面ボウルや便器にフチがないなど、各所の掃除がしやすいので、気が付いたときにサッと手軽に掃除ができます。さあ掃除するぞ、と意気込まなくても良いので、気持ちが随分ラクになりました。」






「ゆとりある広さの洗面室は、
2wayで風通しが良く、お風呂上りも快適です。」
お子様二人とお風呂上がりにゆっくり身支度ができる広々サイズの洗面室は、リネン庫も大容量。「扉付き部分と扉無し部分に分かれているので、扉無し部分に洗濯カゴを置いて、子供が自分で洗濯物を入れられるようにしています。それから居室のクローゼットのほとんどに、ハンガーパイプが上下2本設置されているので、子供の手が届く下のパイプを子供用にしています。」と、お子様の自立心を育てる工夫には見習うところがいっぱい。寝室として使っている洋室の出入り口の引戸も気に入っているそうです。「引戸は家具のレイアウトがしやすいだけでなく、子供を起こさず静かに開け閉めできるので助かります。」



「サイクルポートは、重い電動自転車でもカンタンに出し入れができます。」
K家のバルコニーは奥行2m。「バルコニーが広いので、水と食料を入れた非常用備蓄BOXを置いています。夏には、ちょっとした水遊びもできそうです。」というK家定番の休日の遊び場は、近くの名城公園。朝5時半に起きて、朝食のあと、ご主人はランニングをしながら、奥様とお子様は電動自転車で出掛けるそうです。「三人乗りの電動自転車と子供用のストライダーを持っているので、ラック式の自転車置場ではなく、サイクルポートで良かったです。出入り口もカギを持っているだけで開く自動扉なので便利です。」子育てを第一に考えた愛情いっぱいのマイホームで、この先二人のお子様は元気にすくすくと成長されていくことでしょう。




プレディア名古屋花の木
所在地 /愛知県名古屋市西区花の木一丁目1413番(地番)
交 通 /名古屋市営地下鉄鶴舞線「浅間町」駅より徒歩8分、「浄心」駅より徒歩7分
総戸数 /24戸
構造・規模 /鉄筋コンクリート造地上9階建