
外観完成予想CG
RESIDENCE
美しさが流れる
空と街を見晴らす丘邸
温もりを感じるガラスウォールが輝く、美しきレジデンス
GLASS FACADE
ガラスファサードに
美しい空を映す低層デザイン
外観デザインは、豊かな自然をイメージした軒裏の木目や
美しい空を映す妻側ガラスウォール、光を感じるガラス手摺を採用。
この街の風景に溶け込む上質感のあるマテリアルを採用しました。

DESIGN CONCEPT
丘上の大樹
デザインコンセプトは「丘上の大樹」。緑に囲まれた丘上に建つ立地を活かし、 杜の中の大樹をモチーフに、大空と陽光を抱く開放的なデザインを描きました。

FACADE
ブラックやホワイトの
水平ラインと木彫の軒裏を採用。
外観デザインには、ブラックやホワイトなどの水平ラインが際立つ庇や軒裏の木彫塗装を組み合わせ、美しい佇まいを創出しました。
SASH & WOOD EAVES
大空を映し出す
上質なガラスウォール。
丘上の美しい空を映し、品位ある佇まいを創出するガラスウォールをはじめ、豊かな自然をイメージした外観意匠など、上質感のあるデザインに仕立てています。


GLASS HANDRAIL
上質なガラス手摺りで
表情豊かな佇まいを創出。
外観には、空色に映える爽快な印象のガラス手摺りを採用。丘上の気持ちの良い空を映しながら、表情豊かなリズムを建物全体にもたらしています。
上質な私時間へと誘う、
柔らかなエントランス。
木調の庇が迎える優しいエントランスデザイン。
アプローチからホールまでタイルを連続させ、自然の中へと誘うシークエンスを演出。

LANDSCAPE
全方位に開かれた2棟構成開放感を活かしたランドプラン。
計画地は、3方向に開かれた開放的な丘上。恵まれた敷地に対して、ゆとりある2棟を構成。
各棟の間には中庭を設け、横浜市栄区に根付く、潤い豊かな自然を演出しました。
さらに、歩行者が安心して通行できるよう歩車分離設計を実現しています。

日々の快適さを追求した、多彩な設備&サービスをご用意。
-
image photo いつでも好きな時間に「24時間ゴミ出し可」
-
image photo 不在時も荷物を受け取れる「宅配ボックス」
-
image photo 3人乗り電動自転車対応の「スライド式自転車ラック」※上段ラックは3人乗り非対応
-
image photo 駐車場全区画が「ハイルーフ車対応」※EV自動車にも対応(1区画)
-
image photo 大切なペットと安心して暮らせる「ペット飼育可」
-
image photo もしもの災害時に役立つ「防災備品」
LOUNGE
良質なコミュニティを育むぬくもりに包まれるラウンジ。
ラウンジには、自然の風合いが息づく木調のルーバーや床タイルを採用。
ソファとテーブルを配し、自然の杜の中をイメージしたくつろぎの空間を演出しています。
入居者同士のコミュニティを醸成し、笑顔がつながり続ける空間として提供します。

MATERIALS
温かみのあるベージュやグレーカラーのタイルを中心に、シャープなガラス手摺りや水平ラインを強調した庇を組み合わせ、自然の風合いが際立つ素材を採用しました。

PLANTING DESIGN
豊富な自然が息づく横浜市栄区。
その土地に敬意を表し、敷地全体に緑を感じられる多種多様な植栽を計画。
シンボルツリーには栄区の木である桜を採用。
中庭にも多くの花木を植栽し、潤いを感じる住まいを実現しました。

PROJECT STORY
「まち」「家族」「時」との深いつながりを込めたレジデンスへ
その想いを形にすることを大切に「プレディア大船ヒルトップ」の開発は行われました。
様々な想いがつながり合い、お客さまの快適な暮らしを徹底的に追求しています。
-
住宅開発部鈴木 一真
-
住宅開発部安東 遥
-
住宅開発部橋本 奈美
-
不動産技術部原田 拓海
「暮らしにつながり続けるまちづくり」を
形にした「丘上の大樹」のような住まい。

「まち」の記憶を受け継ぎ、
丘上に溶け込む。
開放感あふれるランドプラン。


温かみがあり、洗練した暮らしを届ける、
「家族」が誇らしくなる永住邸宅。

季節が巡るたびに、
心地いい「時」がつながる
美しい植栽計画と共用設備。

